MENU

さがす

私たちが提供している製品は、
乾燥方法や成分といったインキ自体の性質、インキが表現する質感や色、絶縁や導電といった特殊機能などの違いにより、
その種類は膨大な数に上ります。
印刷を施す材質や用途によっても、適したインキは異なります。
お客様が本当に求めるたった一つのインキはどれでしょうか。
様々な切り口でお探しします。

さがす

私たちが提供している製品は、
乾燥方法や成分といったインキ自体の性質、インキが表現する質感や色、絶縁や導電といった特殊機能などの違いにより、
その種類は膨大な数に上ります。
印刷を施す材質や用途によっても、適したインキは異なります。
お客様が本当に求めるたった一つのインキはどれでしょうか。
様々な切り口でお探しします。

耐候性

屋外で使用した場合の変色や劣化に耐える力を示す耐候性。
弊社独自の実験データに基づく各製品の等級と評価基準の一覧です。

「耐候性一覧表」のご利用に際して

はじめに この一覧表は、当社各シリーズインキの耐候性データをまとめたものです。 ご使用に際しては、次の各事項にご注意下さい。 耐候性評価基準

インキ耐候性一覧01(溶剤型・ビニール系)

標準型 ビニール、#3500 EXGの耐候性は次のとおりです。 注意事項 参考 「耐候性一覧表」のご利用に際して

インキ耐候性一覧02(溶剤型・アクリル系)

100 スーパーグロス、#600 VACカラー、#800 PASの耐候性は次のとおりです。 注意事項 参考 「耐候性一覧表」のご利用に際して

インキ耐候性一覧03(溶剤型・紙、PP、ナイロン布用、他)

200 Qセット、#5600 OPS、#700 SPの耐候性は次のとおりです。 注意事項

インキ耐候性一覧04(溶剤型・自動車銘板用)

8000 PC、#8100 SNAP、#8300 EMAの耐候性は次のとおりです。 参考 「耐候性一覧表」のご利用に際して

インキ耐候性一覧05(溶剤型・ポリエステル系)

9000 PET、#9100PL PET、#9300 HIPET の耐候性は次のとおりです。 注意事項 参考 「耐候性一覧表」のご利用に際して

インキ耐候性一覧07(反応型)

1000 エピライト、#2000 AP、APG、#2500 遅乾性MIG-N、#3100 FM、#3200 SIMの耐候性は次のとおりです。 注意事項 参考 「耐候性一覧表」のご利用に際して

インキ耐候性一覧08(UV型-01)

4100-GA、#4200-PF、#4300-OP の耐候性は次のとおりです。 注意事項 参考 「耐候性一覧表」のご利用に際して

インキ耐候性一覧09(UV型-02)

4700-VX、#4700-M、#4700-LPの耐候性は次のとおりです。 注意事項 参考 「耐候性一覧表」のご利用に際して

インキ耐候性一覧10(UV型-03)

6100-SL、#6200-UIM、#6300-CPO、PEP-Z(HV)の耐候性は次のとおりです。 注意事項 参考 「耐候性一覧表」のご利用に際して

インキ耐候性一覧11(UV型-04)

PEP-G、PES-B、VID、CDV-S & CDV-SGX(輸出用)の耐候性は次のとおりです。 注意事項 参考 「耐候性一覧表」のご利用に際して

インキ耐候性一覧12(溶剤型・輸出用)

VINI-GLOSS、MATT VINYL、#5600-OPS(輸出仕様)の耐候性は次のとおりです。 注意事項 参考 「耐候性一覧表」のご利用に際して