【08】玩具用ビニールインキ廃止と標準型ビニールインキへの統合について
この度弊社では、商品の統一化の一環として、玩具用ビニールインキを廃止し、標準型ビニールインキに統合させて頂くことに、決定致しました。お客様各位には、長年玩具用ビニールインキをご愛顧頂き誠にありがとうございました。今後は、引き続き標準型ビニールインキをご使用頂きます様、お願い致します。
尚、玩具用ビニールインキを標準型ビニールインキと統合するに際し、一部変更が御座います。これまで玩具用及び標準型ビニールインキに充填剤として使用していた硫酸バリウムを、他の充填剤に変更致します。また、玩具用ビニールインキのみに設定のありました無電導黒(95黒、97黒)は、標準型ビニールインキにて設定させて頂きます。但し、これまで使用していた顔料が廃止された為、顔料が変更となります。
お得意様各位には大変ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが、この様な状況をご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、無電導黒に関しましては、現行製品用の顔料を約1年間分確保しておりますので、顔料が無くなり次第順次変更させて頂きます。そして現行製品と顔料変更品を区別する為に、変更後1年間程度インキラベルに「顔料変更」と表記させて頂きます。
以上、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
記
- 対象製品 : 玩具用ビニールインキ、標準型ビニールインキ
- 変更時期 : 2014年11月頃(無電導黒用の現行顔料が無くなり次第順次)
- 玩具用ビニールインキ
・一般色インキ → 廃止(ビニールインキに統合)
・無電導95黒、無電導97黒 → 廃止
- 標準型ビニールインキ
・充填剤(硫酸バリウム) → 他の充填剤に変更
・無電導95黒、無電導97黒 → 顔料変更にて新規設定
※ 玩具用ビニールインキ45藍の近似色は、標準型ビニールインキでは46藍となります。
(同品番の45濃藍ではありませんのでご注意下さい)