【09】「SE見本(SCREEN INK GUIDE TO ITS EFFECTS)」完成
意匠設計ご担当の皆様へ
スクリーン印刷による金属表現を主体とした
見本帳が完成しました !!
「SCREEN INK GUIDE TO ITS EFFECTS」
略して「SE見本」と呼んで下さい。
明かりの様子しだいで敏感に変化する金属表現では、イメージと実際の印刷物とのギャップに、ストレスを感じておられる方は少なくないと思っています。
私たちには「調色」という、色のカスタマイズビジネスの永年にわたる技能の蓄積があります。多岐にわたる素材に、インキとしての印刷適性を付与し続けてきた「技術」の集成もあります。 それらをもとにして、意匠設計ご担当の皆様とご一緒に完成イメージと現実の製品の溝を埋め、距離を近づける作業をさせていただくつもりで、金属表現の材料による制約と可能性を体系的に、実際的に説明する見本帳を作成しました。
この「SE見本」をお手許に置いていただき、意匠決定の指針としてご使用いただけましたら幸いです。
- 見本プレートは透明なポリカーボネートシートの裏面に印刷しました。
- 名刺サイズで従来の見本より面積が広く実際の雰囲気を把握しやすくしました。
- ホルダーから取り出して、製品の任意の部位に置いたり、曲面にたわませたり、実際の使用シーンをイメージしていただけるようにしました。
- アルミ粒子やパール粒子などの光輝材料の種類、粒径の違いによる表現効果の差が、解かりやすく並んでいます。
- 印刷された金属表現インキには、部分的に白と黒のバックプリントを施して、実際の製品印刷に近い状態を再現しています。
光輝材料の隠蔽力を即座に比較することができます。
そのまま明かりにかざして光の透過状態を確認することができます。 - 巻末に厚膜印刷法によるレリーフ印刷や、シボクリアの併用による複合表現例を加えています。
- 印刷見本ごとに、材料情報(材料名称とインキ配合値)と印刷刷版データを記載した説明文が、見開きで並ぶよう配列しました。
- システム手帳(バイブルサイズ)とほぼ同じ大きさの見本帳は、特製のPP樹脂の表紙がついており、何処へでも持ち運べます。
- お問い合わせ先 :
- お問い合わせフォーム
本社営業部 03-3907-3161、 大阪支店 06-6658-1541
名古屋営業所 052-930-6657、 児玉営業支所 0495-77-4683