社長メッセージ
十条ケミカルは、役員をはじめ社員一人ひとりに至るまで、高い倫理観を持って誠実な経営に取り組むべく、2006年7月に「十条ケミカル企業倫理要綱」を発行致しました。
近年、企業に対し「企業の社会的責任(CSR)」が求められるようになり、弊社も重要課題と捉えこの課題を踏まえた行動を行なう所存であります。
そして、実践することでステークホルダー※の皆様から、さらなる信頼を得られる企業を目指して行きます。
ステークホルダーから信頼される企業であるためには、企業とそこで働く一人ひとりが、法律に違反する行為や不正な取引によって成果を上げようとするような行為を断固排除することはもとより、より高い倫理観に基づいた公正、透明かつ清廉な行動が求められます。
弊社の制定しました、「十条ケミカル企業倫理要綱」の内容の一つ一つは皆常識に基づくものですが、この倫理要綱の内容を理解すると共に大切さをも理解し、日々の実践の糧とすることで、十条ケミカルが国内外で社会と良好な関係を形作ることが出来ることと信じております。
※ ステークホルダーとは
ステークホルダーとは、企業の利害関係者のこと。
社員や顧客だけではなく、官公庁や研究機関、購買先企業、地域社会など企業にかかわるすべての人が対象となる。
代表取締役社長 小山 裕