- インキの性質・性能
意匠インキと JELCON IMD バインダーについて
JELCON IMDバインダーインキは、インサート成形、インモールド成形において、モールド樹脂と意匠フィルムを接着させる為のインキです。
インサート成形、インモールド成形用意匠インキと各バインダーインキを選定する際に、下記対比表をご参考下さい。
意匠インキと JELCON IMDバインダーの対比表
IMDバインダーインキ | 意匠インキ | ||||
---|---|---|---|---|---|
FMインキ 3100シリーズ |
SIMインキ 3200シリーズ |
PIMインキ 3700シリーズ |
HIPETインキ 9300シリーズ |
RIMインキ | |
B-2 | ◎ | ◯ | △ | △ | ○ |
B-3 | ○ | △ | △ | △ | ○ |
B-5S | ○ | △ | △ | △ | ○ |
B-8S | ○ | △ | △ | △ | ◎ |
A-5S | ○ | × | × | × | ○ |
G-2S | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ |
T-6S | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ |
推奨する印刷基材 | 処理PET PMMA |
処理PET PC |
処理PET PC |
処理PET PC |
処理PET PMMA |
特徴 | 汎用性 家電用途 |
伸張性 | 伸張性、低臭気 | 高物性 自動車用途 |
耐熱黄変性、 耐光性 家電用途、他 |
ハロゲンの 有無 |
含有 | 色により 一部含有 |
色により 一部含有 |
色により 一部含有 |
色により 一部含有 |
※意匠インキと JELCON IMD バインダーの相性 : ◎:最適, ◯:適, △:用途により適用可, ×:不可
参考 : JELCON IMD バインダーとモールド樹脂について
注意事項
- 各意匠インキの使用方法につきましては、各インキシリーズのインフォメーションをご参照ください。
- インサート成形による銘板の良否は、バインダーインキと意匠インキの選定、印刷条件、成形樹脂の選定、成形条件の設定等の様々な条件により総合的に決まります。従ってバインダーインキの性能だけで最終製品の性能を保証することは出来ません。試験を十分に行い、それぞれの条件設定を行って下さい。
- ご使用に際しては各製品の安全データシートをご参照下さい。
* 当インフォメーションに記載されている内容は予告なしに変更、改訂する場合があります。