一般印刷 | インキ
6200シリーズ UIM
UVインキ 『レイキュアー』
UV硬化型
レイキュアーUIM 6200シリーズは、インサート成形、インモールド成形用に開発した半光沢型のUVインキです。
硬化後の皮膜は後加工性や耐熱性に優れています。
製品の特長
- 従来タイプより、真空成形性及びブロッキング性が優れています。
- 皮膜が柔軟で後加工性などに優れます。
- 硬化性及び接着性が優れています。
- 高濃度で、隠蔽性が優れています。
- 機上安定性及び印刷再現性が優秀です。
- 特性
-
印刷再現性隠ぺい性機上安定性後加工性硬化性高濃度柔軟性接着性
- 耐性
-
耐ブロッキング性耐熱性
推奨被印刷物
- 材質
-
PCフィルムPC銘板処理PETフィルム
- 最終製品
-
銘板
- 後加工・二次加工
-
インサート成形インモールド成形真空成形
仕上り・質感・見た目の効果
- 仕上り
- グロス(光沢)
カラー・グレード
標準色 14色
標準色(一般色) |
00メジウム
07高濃度白
08赤
12黄
16ピンク
25紫
28オレンジ
45濃藍
46藍
75グリーン
92黒
|
---|
標準色(耐候色) |
06金赤
13青黄
14赤黄
18紅
|
---|
※の付いているカラーは特色です。
表面加飾クリアー
HFTマットクリアー
フラットなマット仕上用。溶剤型インキのマット仕上がりに近い
※の付いているカラーは特色です。
スペック
- 入目・容器
- 1kg ポリ容器
- 印刷面積
- 70~90m²/kg
- 耐候性一覧
色名 等級 色名 等級 6207高濃度白 7 6216ピンク 7~8 6213青黄 7~8 6225紫 7~8 6212黄 6~7 6246藍 8 6214赤黄 6 6245濃藍 8 6228オレンジ 6~7 6275グリーン 8 6206金赤 7~8 6292黒 8 6208赤 7 6200メジウム 7 6218紅 6 – –
使用方法
使用前に良く撹拌して、そのまま印刷して下さい。
- 希釈剤
粘度を下げる … 6200レジューサー添加量10%以内
刷版
- 種類
- スクリーン版
- メッシュ
- 300~350
- ゾル厚
- 10µm以下
硬化方法
インキ色、基材の種類によって異なります
UV照射条件
- ランプ種類
- メタルハライドランプ
- ランプ強度
- 120W/cm1灯
- 紫外線強度
- 0.8-1.2
- 照射距離
- 10cm(焦点距離)
- コンベアー速度
- 8m/min
- 積算光量
- 約350mJ/cm²
注意事項
- 一般的な注意事項については、別紙資料「UVインキ」に詳しく記載してありますので、ご参照下さい。
- インサート成形やインモールド成形を行う場合には、バインダーインキを使用して下さい。
ABS樹脂を用いて射出成形を行う際には、B-2バインダーを印刷します。
PC樹脂を用いて射出成形を行う際には、B-2バインダーを印刷後にG-2Sバインダーを印刷します。
PMMA樹脂を用いて射出成形を行う際には、B-2バインダーを印刷後にA-5バインダーを印刷しします。
バインダーインキはPC溶剤で10~30wt%の希釈を行った後、200メッシュの刷版を使用し印刷します。
印刷後は70~80℃で1時間乾燥して下さい。 - 6200UIMのメタリック色に一般のアルミペーストを使用するとインキを長時間貯蔵することが出来ません。
メタリック色が必要な場合には、UV用アルミペーストJAグレードをご使用下さい。 - 6200UIMは、一部の色(白、黒、メジウム)のみを在庫しています。これ以外の色は受注生産品になりますので、ご注意下さい。
- ご使用に際しての安全上の注意事項に関しては、製品の安全データシート(SDS)をご参照下さい。
製品セレクター
お求めの機能や印刷物の種類、材質など、製品を探す上でポイントとなる単語を入力してください。いただいた条件にマッチする製品をご案内します。
詳細条件検索では、プルダウンメニューでお探しの条件を選択し、探すことができます。